Scroll
平泉世界遺産ガイダンスセンターで昨日1月28日(土)岩手県と岩手大学による平泉共同研究展開会セレモニーと展示解説を行いました。共同研究展は3月5日(日)まで開催していますのでご来館お待ちしております。 #平泉 #世界遺産 https://t.co/pnm5KITinv
Scroll
世界遺産「平泉」の構成資産の中には、 国宝「中尊寺金色堂」や 特別名勝「毛越寺庭園」のほか、 特別史跡「中尊寺境内」、 特別史跡「毛越寺境内附鎮守社跡」、 特別史跡「無量光院跡」等があります。 また、史跡「柳之御所・平泉遺跡群」を構成する 柳之御所遺跡、白鳥舘遺跡、長者ヶ原廃寺跡や、 史跡「達谷窟」及び重要文化財に指定されている 骨寺村壮園遺跡の関連資産も 世界遺産拡張登録を目指し、 文化庁、県、関係市町村では、各種事業を推進しています
平泉世界遺産ガイダンスセンターは、世界遺産をはじめとする
「平泉の文化遺産」の価値を広く世界中に伝え、
人類共通の財産として後世へ継承するための拠点となる施設です。
「平泉の文化遺産」の構成資産及び関連する遺跡の周遊の出発点として、
その価値や特徴を分かりやすく紹介します。
2023年01月24日
お知らせ
2023年01月10日
お知らせ
2022年12月26日
イベント
2022年12月23日
お知らせ
2022年12月04日
お知らせ
2023年01月29日 09-00
平泉世界遺産ガイダンスセンターで昨日1月28日(土)岩手県と岩手大学による平泉共同研究展開会セレモニーと展示解説を行いました。共同研究展は3月5日(日)まで開催していますのでご来館お待ちしております。 #平泉 #世界遺産 https://t.co/pnm5KITinv